メインヴィジュアル画像
メインヴィジュアル画像

症状から探す

目の不快感

痛い

ひとくちに目の痛みといっても痛み方や痛む場所によって症状もそれぞれ違います。激しい痛み、なかなか良くならない痛みは放置せず眼科医にご相談ください。

考えられる病名

  • 角結膜異物
  • 結膜炎
  • ドライアイ
  • 角膜ヘルペス
  • 眼精疲労 等

かゆい

目のかゆみがある場合、原因は花粉やハウスダストなどによるアレルギー性結膜炎の可能性が非常に高いです。かゆみがあると無意識にこすってしまうので、角膜や白目が傷付くことが多く、腫れや視力への悪影響などを起こす可能性があります。かゆみを感じたら、目をこすったりせずに一度ご相談ください。

考えられる病名

  • アレルギー性結膜炎
  • 感染性結膜炎 等

目やにが出る

目やにには正常な細胞の新陳代謝によってできる目やにと目の炎症によってできる目やにがあります。目やにの量が普段に比べて多かったり、いつもと違う色をしている場合、細菌感染等の可能性もありますので症状が続いたり、悪化している場合はお早めに眼科医にご相談ください。

考えられる病名

  • アレルギー性結膜炎
  • 感染性結膜炎 等

目が乾く

ドライアイは涙の分泌量が減ることによって生じる病気だと思われがちですが、涙の質が低下することによって目が乾きやすくなっているケースも多いです。加齢やパソコン、スマートフォンの使用、コンタクトレンズの装着などが主な原因です。治療によって症状を改善できる可能性がありますのでお気軽にご相談ください。

考えられる病名

  • ドライアイ
  • 眼精疲労 等

見え方

はっきり見えない

「近くが見えない」「遠くが見えない」「視界がぼやける」などの症状は、近視や遠視、乱視の他、目の疲れなど様々な原因が考えられます。気にかかる症状がおありの方はお気軽にご相談ください。

考えられる病名

  • 近視
  • 遠視
  • 乱視 等

かすんで見える

目のかすみは短時間のものと常にかすむものに分けられます。短時間のかすみはドライアイ、眼精疲労などによって引き起こされることが多いですが、常にかすむ場合、白内障、緑内障、ぶどう膜炎、眼底出血などを発症している可能性があります。「疲れのせい」と自己判断せず、一度眼科医にご相談ください。

考えられる病名

  • 白内障
  • 緑内障
  • ぶどう膜炎 等

黒い点が見える

黒い点や糸のようなものが視野の中を動き回って見えるのは飛蚊症です。心配のない症状であることが多いですが、急に数が増えたり、点が徐々に大きくなっている場合は、重篤な状態の症状として現れている場合があります。早めに眼科医にご相談ください。

考えられる病名

  • 飛蚊症
  • 網膜剥離
  • 眼底出血 等

2重に見える

片目のとき、両目のとき、メガネをかけているとき、症状の違いによって考えられる原因は異なります。乱視や網膜の異常が考えられますので一度ご相談ください。

考えられる病名

  • 乱視
  • 白内障 等

ゆがんで見える

目の奥にある網膜が不整に歪んだ状態になってしまっているためにおきる症状です。目の中にある「黄斑」の異常によって引き起こされている可能性があります。「黄斑」は目の中でも非常に重要な部分ですのでお早めにご相談ください。

考えられる病名

  • 黄斑上摸
  • 網膜剥離 等

視野が欠ける

視野の異常は、その見え方によって考えられる病気が異なります。緑内障や網膜剥離、網膜動脈閉塞症など目の病気も考えられますが、視神経炎や脳梗塞や脳腫瘍、片頭痛などによっても視野に異常が起こることがありますのでお早めにご相談ください。

考えられる病名

  • 緑内障
  • 脳腫瘍

視力が落ちた

視力低下は、近視などが原因で起きることが多いですが、重篤な状態の症状として現れる場合があります。気になる症状があればお気軽にご相談ください。

考えられる病名

  • 近視
  • 眼底出血 等

外見

充血

多くの目の病気に共通する症状のひとつが充血です。感染性の病気が原因の場合、周りの人にうつしてしまう可能性もあるため、原因不明の充血がある方はお早めにご相談ください。

考えられる病名

  • 角膜炎
  • 結膜炎 等

まぶたの腫れ

不潔な手で目をこすったりすることで細菌が入り込み目が腫れることがあります。自然治癒する場合がほとんどですが、長期間腫れがひかない場合他の病気も考えられますのでご相談ください。

考えられる病名

  • 麦粒腫(ものもらい)
  • アレルギー性結膜炎 等

まぶたが下がる

まぶたが下がってしまう原因の多くは眼瞼下垂によるものです。一般的には加齢によって起こるものと思われていますが、この症状は先天性と後天性に分けることが出来ます。
さらに最近ではコンタクトレンズの長時間装着が眼瞼下垂を引き起こす場合もあり、比較的若い患者も増えています。

考えられる病名

  • 眼瞼下垂